しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月01日

修了式

少しずつ暖かく春の陽気になってきましたねicon75






先週の25日に本場奄美大島紬技術専門学院第31期生の修了式が行われました。


当日の朝、寝ぼけたままで朝ご飯持参で学院に行きましたface04


朝ご飯&モーニングコーヒーicon202後に一仕事。






二人の帯を結びました。


お祝いなので、あまり派手にならない変り結びに。






今年は三名が一年間の織布課程を修了しました。





先生に感謝を込めて・・・






三人が着ている紬は、最初に織った思い入れ深い紬です。


修了式で皆同じ柄の紬を着けたのは初めてではないでしょうか?


去年の私の修了式では・・・・   


実家で術後の為に療養していました(^^;


自分の修了式に出席していないので、私にとっても初めての修了式でした。





今後三人は私と同様、紬学院に残って更に先生の指導を仰ぎます。



来月には第32期生が二名入校の予定です。









さて、皆さん飲み会が多い時期と思います。


居酒屋で働いてみて解ったこと・・・



畳の上に空いたグラスや皿は置かない!

濡れたグラスや皿を置くと畳が傷みますicon133


空いたグラスを下げて、私って気が利く~♪ と思っていたら大間違いでしたicon15


店サイドから見れば、やって欲しくない行為の一つです。


空いたグラスや皿は、テーブルの端かお盆に置いて下さい。


もしくは、店員に手渡しして下さい。


店員からのお願いですm(__)m
  


Posted by junko  at 02:32Comments(5)