2011年09月13日
平瀬マンカイに行ってきました
指の傷がやっと治ってきましたが、今朝ヘビに指先ガブっと噛まれる夢をみました・・・
また怪我をする暗示なのでしょうか・・・・
先週、平瀬マンカイに行ってきました。
ショチョガマは早朝にあるということで、懸念していたのですが・・・
友達から「折角だから~」との後押しで、頑張って早起きしてきました。




ショチョガマが終わると、歩いて友達の祖父母の家に(空家)
昼間で、ゴロゴロ&お昼寝。
昼食は龍郷の番屋で。

贅沢~ 美味しく戴きました

午後から先輩と合流してマンカイへ。







機織りの先輩達と気になったのは、神事に参加されてた女性が着られていた着物。
柄は琉球絣の柄なんです。
濃紺で素材は・・・ 近付いて確認すると木綿の様でした。
琉球王朝からの流れの神事みたいなので、琉球柄だったのかもしれません。
秋名の港近くで、昔糊張り場として使用されていた建物を見つけました。
中には機が20機近くありました。
『秋名バラ』が沢山織られていたのでしょうね。

<秋名バラ(柄)>
Posted by junko
at 22:58
│Comments(2)
夢占いで検索したら、賛否両論でした。
良くも悪くも何かが起こる前触れなのかも…
とりあえず、宝くじ買ってみようかな♪