2011年01月27日
お祝い続き
今週末も寒気が入ってきて寒いらしいですね・・・
寒さに伴い、光熱費の上昇に財布も寒くなっています
1月23日は紬学院の先生のお誕生日でした。
今年は日曜日でしたので、学校がある月曜日にサプライズ誕生日会を計画
春風堂さんに機織り関連のケーキを作って頂きました

緯糸を投げるひじきが乗っかっています!
本物と比べると・・・

糸も管もリアルです。
思わず皆で記念撮影会。

先生へのサプライズ大成功

春風堂さん、ありがとうございましたm(__)m
更にこの日はおめでたいことが・・・
同期の小春が、先週行われた「地球印競技会」の製織部門で理事長賞を受賞しました
午後から表彰式があったのに、知らずに普段着で来た小春。
先生が「紬着らんば~」と、急遽紬組合の紬を借りて小春に着付け。


帯の変わり結びで若々しさを、でもシンプルに♪
とてもカブで来たとは思えません!
小春のお祝いは改めて翌日に。

先生お手製の美味しいパーティー寿司で
最近、美味しい物を食べてばかりの紬学院です。

寒さに伴い、光熱費の上昇に財布も寒くなっています

1月23日は紬学院の先生のお誕生日でした。
今年は日曜日でしたので、学校がある月曜日にサプライズ誕生日会を計画

春風堂さんに機織り関連のケーキを作って頂きました

緯糸を投げるひじきが乗っかっています!
本物と比べると・・・
糸も管もリアルです。
思わず皆で記念撮影会。
先生へのサプライズ大成功

春風堂さん、ありがとうございましたm(__)m
更にこの日はおめでたいことが・・・
同期の小春が、先週行われた「地球印競技会」の製織部門で理事長賞を受賞しました

午後から表彰式があったのに、知らずに普段着で来た小春。
先生が「紬着らんば~」と、急遽紬組合の紬を借りて小春に着付け。
帯の変わり結びで若々しさを、でもシンプルに♪
とてもカブで来たとは思えません!
小春のお祝いは改めて翌日に。

先生お手製の美味しいパーティー寿司で

最近、美味しい物を食べてばかりの紬学院です。
Posted by junko
at 03:12
│Comments(5)
これ、どんなお味?
素敵なサプライズやね♪
小春ちゃん
おめでとう~~~
うーん、うなじがセクシー
J姉着付けさすがですm()m
普段着で来るあたりは、らしいね 笑
コサージュはJ姉作かな? 良い感じぃ~♥
ひじきはクッキーで作ってあるようでした。
先生が持って帰ったので味までは・・・
小春色っぽいでしょ♪
>kuroちゃん
小春は受賞は聞いていたけど、表彰式は知らなかったと(^^;
コサージュは私作の羽根のコサージュ+タッセルを。
紬着けたので、髪にも色気をね!
久しぶりに お話が 出来て嬉しかった~
サプライズのケーキ・・・
さすが 春風堂さん~
手が こんでるね~!
楽しそうな 紬学院さんの
微笑ましい雰囲気が 活き活きと
伝わってきます・・・
小春さんの紬・・・
色使いが とっても ステキ・・・
オバチャン こぐまも 一回着てみたく なったよ~
ありがとうね~junkoちゃん・・・
お互いに がんばろうね~ (・~・)m
こちらこそ、ありがとうございました~
お弁当美味しくて幸せになりました(^^)
春風堂さん凄いでしょ!
見た瞬間皆で「きゃー!?」って叫んで撮影会してました。
紬は紬組合でレンタルしてますよ~
お祝い事の時には是非。
まだまだ寒いらしいですが、お互い頑張りましょうねo(^^)o