しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月21日

てっぱん


先々週の話になりますが・・・



紬学院の一年生の織り切り、反切りがあったので、以前より約束していたお祝いの
『広島風お好み焼きパーティー』を行いました。





広島風は生地を薄くクレープみたいに作って、キャベツ、もやし、ソバ、肉を重ねていきます。


てっぱん

ちなみに、私の地元では「豚ひき肉」を使います。


肉を乗せたら、生地をタラーと掛けてひっくり返します。


鉄板に卵を割って、ヘラでちょっと崩した上に本体を重ねて・・・・ ひっくり返すと・・・・


てっぱん


完成ですicon12


ソースはおたふくソースicon201


皆で美味しく頂きました♪







このお好み焼きの翌々日に発熱icon129


インフルエンザではなかったのですが、中々熱が下がらなくて何日か寝込みました。


まだ鼻声ではありますが、徐々に回復してきました。


病んだ時に健康の大切さを痛感しますねicon44


今日は一週間振りに機織りしますicon48




Posted by junko  at 09:01 │Comments(3)

この記事へのコメント
おいしそ〜

女子会お好みやきパーチーしよう\^o^/
Yのの新居で
Posted by 奄美加 at 2011年02月22日 00:00
私も 広島焼き作るよ~
この前 初めて ひき肉で 作ったら
メチャ 味が出て 美味しかった~♫
ふんわりして 美味しそうだね!!
出来上がりが きれいで 感動~(^^)♫
Posted by こぐまこぐま at 2011年02月22日 18:22
>奄美加さん

女子会ばかりだと「また?」って言われない?
Yの新居ではいいね~

>こぐまさん

ひき肉だと切り易いし、油がまわって美味しいのです。
広島では『府中焼き』って言うんですよ。
B-1グランプリにも参加したとか。
画像は、初めて広島焼きを作った方のです~
上手でしょ♪
Posted by junkojunko at 2011年02月23日 14:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
てっぱん
    コメント(3)