しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月21日

てっぱん


先々週の話になりますが・・・



紬学院の一年生の織り切り、反切りがあったので、以前より約束していたお祝いの
『広島風お好み焼きパーティー』を行いました。





広島風は生地を薄くクレープみたいに作って、キャベツ、もやし、ソバ、肉を重ねていきます。




ちなみに、私の地元では「豚ひき肉」を使います。


肉を乗せたら、生地をタラーと掛けてひっくり返します。


鉄板に卵を割って、ヘラでちょっと崩した上に本体を重ねて・・・・ ひっくり返すと・・・・





完成ですicon12


ソースはおたふくソースicon201


皆で美味しく頂きました♪







このお好み焼きの翌々日に発熱icon129


インフルエンザではなかったのですが、中々熱が下がらなくて何日か寝込みました。


まだ鼻声ではありますが、徐々に回復してきました。


病んだ時に健康の大切さを痛感しますねicon44


今日は一週間振りに機織りしますicon48

  


Posted by junko  at 09:01Comments(3)